豪華客船でのクルーズ旅行って何を着ればいいの?
女性はフォーマルドレスで男性はタキシードなの?
そんなの持ってないし~
毎日、同じ服だとかっこ悪い?
クルーズ船内での服装は悩みますよね~
わたしも初めてのクルーズの時は迷いました。
今回は2回目なので、ちょっと余裕で持って行く服は選べました。
ダイヤモンドプリンセス 服装はフォーマルドレス?
クルーズ船では、ディナー時にドレスコードで服装を指定されることがあります。
フォーマルナイトと言って、正装が必要なんです。
今回のダイヤモンドプリンセスクルーズは、
3泊4日ショートクルーズ。
フォーマルナイトはありません。
1週間未満のショートクルーズでは、フォーマルナイトは無いことが多いんです。
ですので、わたしは、ちょっとよそ行きのワンピース(ほぼ普段使い)にアクセサリーを付けてました。
今回のおしゃれドレスは、これ1着だけ。
最初のコスタクルーズ時に毎晩違うドレスを着ようと、いっぱい持って行きすぎて、
全部は着れなくて荷物になっただけという反省があったんですね。
ちょっと物足りなかったですけど、荷物が軽かったので良しとしました。
クルーズ船でのフォーマルナイトの服装とは?
今回のダイヤモンドプリンセスクルーズはショートクルーズですので、
服装に関しては、ゆるくて、カジュアルな服装で、全然OKなのですが、
クルーズ船でのフォーマルナイトの服装って?
どんな感じ?って質問が旅行会社に一番問い合わせが多いんです。
その時に、回答されるのが、結婚式の披露宴に招待されたときの服装です。
そこまで、華やかではなくても、ちょっとしたお出かけ時の服装でも大丈夫だと思います。
女性はワンピースやパンツスーツとか。
男性はジャケットにネクタイ。スーツとか。
格式高い船だと、カクテルドレスにタキシードじゃないといけないかもしれません。
クルーズ船のフォーマルナイトでおしゃれを楽しむ
せっかくクルーズ船に乗るのだから、日常を忘れて、おしゃれを楽しみたい!
でも、クルーズ船に乗る時だけのために高価なドレスを買うのってもったいない!って思います。
そこで、おすすめなのが、ファストファッションのドレスです。
ZARAとかH&Mのなら、価格が安くて手頃なものが多いです。
通販でも1万円以下でフォーマルドレスが買えちゃいます。
|
こんなドレス、着たくてもなかなか着る機会ないですよね~♫
ですが、せっかくのクルーズなので、思い切って着ちゃいましょう!
|
あとは、アウトレットモールでいろいろ試着しながら、選ぶのも楽しいです。
やっぱり、普段とは違うオシャレなドレスを着るのは、クルーズならではの楽しみです!
アラフィフだって、ドレスに身を包んで、バーでカクテルを飲むっていう非日常が船の上ではあってもいいと思います!
あー、書いてて、またクルーズに行きたくなっちゃった~
コスタクルーズに持って行った洋服の記事はこちら⇒コスタネオロマンチカのクルーズ旅⑤~クルーズでの洋服選び
ダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行記のまとめでは、今回のクルーズ乗船のすべてを記載しています。
最初から読みたいときや、興味のあるものを選んで読むことができます!→ダイヤモンドプリンセス クルーズ旅行記のまとめ