
飛鳥Ⅱ船内見学会 最高級の部屋ロイヤルスイートはすごかった!!
飛鳥Ⅱの船内見学会に行ってきました!客室を見たんですが、1番高級なロイヤルスイートはすごかったです!想像以上のゴージャスさに驚きの連続でした。こんな豪華な部屋で世界一周ができたらなぁ。
今を楽しく、未来を明るく生きるためのワクワク情報をお届けします。
飛鳥Ⅱの船内見学会に行ってきました!客室を見たんですが、1番高級なロイヤルスイートはすごかったです!想像以上のゴージャスさに驚きの連続でした。こんな豪華な部屋で世界一周ができたらなぁ。
豪華客船 飛鳥Ⅱの船内見学会に行ってきました! 飛鳥Ⅱは世界一周クルーズができる日本の船です。 脚本家の橋田壽賀子さんは、この飛鳥Ⅱに乗って何度も世界一周クルーズをしています。おつきの人を連れて数千万円もかかるんですって! そんなゴージャスな飛鳥Ⅱの船内及び船室を見られるなんてラッキー!
ダイヤモンドプリンセス クルーズ旅行記のまとめです。 日程は2018年12月4日~12月7日。 台湾の基隆港を出発して、日本の横浜港まで3泊4日のショートクルーズでした。 ダイヤモンドプリンセス内で過ごした日々をブログに綴っています。
クルーズ船の下船前の裏ワザがあるんです!今回ダイヤモンドプリンセスクルーズでご一緒したクルーズの達人に教えてもらいました。下船する最後の最後まで、クルーズを楽しめる裏ワザです!
ダイヤモンドプリンセスクルーズ船のロータススパで極上マッサージを受けました。 クルーズ船でエステってゴージャスでセレブって感じ~たまには自分へのご褒美でいいよね。今回はマッサージだけじゃなく、バブルバスにも入っちゃいました! 泡でいっぱいのバブルバス、ハリウッド映画の主人公になった気分です♡
ダイヤモンドプリンセスで結婚式に参列できることになりました! クルーズ船内でウエディングなんて素敵なことでしょう!こんな機会に恵まれるなんてハッピー!
ダイヤモンドプリンセスに限らず、クルーズ船に乗るときに気になるのが服装です。いったい何を着ればいいのか?迷いますよね。クルーズ船ではディナーの時にドレスコードが決められていることがあります。いわゆるフォーマルナイトと呼ばれるもの。そのフォーマルナイトではどんな服装が良いのでしょうか?
クルーズ船の旅では、船内のアクティビティやイベントが盛りだくさんで、乗客を飽きさせません。わたしが楽しんだ、ダイヤモンドプリンセスでの船内の過ごし方やアクティビティ、イベント情報をご紹介します。
船の旅クルーズで心配なのが船酔いです。今回のダイヤモンドプリンセスクルーズ 台湾の基隆港から横浜港までの旅で、船は揺れたのか?船酔いは?クルーおススメの船酔い対策は?
クルーズ旅行の最大のお楽しみ、といえば船内の食事です。ダイヤモンドプリンセスは食事が美味しい!との定評があります。今回のクルーズでは、無料レストランだけでなく有料のレストランでも食事をしてみました。有名高級イタリアンのサバティーニとお寿司屋さんです。お味はいかに?